失敗しない主婦起業

主婦起業は95%失敗する。残り5%に入るための方法

プチ稼ぎや主婦起業(ママ起業)という言葉をよく聞くようになりました。
テレビや雑誌でも特集が組まれていますね。

主婦でもできるプチ稼ぎ術はバイマだけじゃない

最近では人気テレビ番組「ヒルナンデス!」や雑誌「サンキュ!」などのメディアで賢い主婦のプチ稼ぎ術がよく特集されていますね ...

続きを見る

専業主婦でも在宅で安全に10万円稼げる方法

子育て主婦でも在宅で稼ぎたい!と思って、『主婦 在宅ワーク』『月3万 副業 主婦』と検索してはプチ稼ぎに夢みている人はい ...

続きを見る

これなら私にもできそう!と始めてみたものの、
材料費などの初期投資を払った分だけ赤字で終わったという主婦も多いよう。

最近は簡単に起業できるけど、
継続できている主婦起業はなかなかない。

主婦起業して3年のわたしが考える、
稼げないまま主婦起業をやめてしまう失敗の原因を話します。

[the_ad id="1047"]

誰でも簡単にはじめられる主婦起業だから失敗する

主婦起業してます
私は◯◯の専門家です
海外在住/主婦
と言えば、もうあなたは立派な起業家です。

始めたばかりでも
利益が出ていなくても
起業家になる基準は一切ありませんので、あなたがなるって決めた時から起業家になれます。

独学ではじめる主婦が多いけど、その中で稼げるようになるのはほんの一握り。
すぐに稼ぐことができなかったとしても継続すればかならずその時が来るんだけど、
そこまでの道筋だったり方法が見えずに挫折しまう主婦が多い。

起業を決めてから自分の目標値までの道筋を立てよう。
なんとなくで稼げるほど起業は甘くない。

主婦業と仕事の両立ができず起業を断念するという失敗

主婦が起業する時、

起業するから主婦業はやめます
とはいかないですよね。
両立がテーマになってきます。
家族のサポートがあるとしても、
実際に稼ぎ出すまではなかなか理解を得られないことも多い。

利益を作れるところまでは仕事だけでも大変なのに、
プラス家事・育児もしなければならない状態に挫折する主婦が多い。

起業すると宣言したけれど、
そこから利益を出すまでは本当に大変。

最初から利益を出すことはなかなか難しい。

家事と仕事の両立は本当に大変。
この大変な時期をいかに短くするかが最大のテーマ。

家事を優先しながらビジネスをする理由【主婦起業】

おはようございます。ひっそり国外にいる、ななえですヽ(´ー`)ノ   私がネットビジネスを始めた理由。 自由に ...

続きを見る

家事代行を頼んでみた

おはようございます。 3連休はいかがお過ごしでしたか? 私は高校時代の友人と会ってきました〜 3人とも地元を離れてここ関 ...

続きを見る

[the_ad id="1049"]

主婦起業でうまく利益を出せていても失敗する

利益出てるのに辞めるなんてもったいない!
海外在住/主婦
本当にそんな人いるの?
海外在住/主婦
と思うかもしれないけど、実際にいます。

わたしが今続けている物販だと、
孤独な作業が多い。
バイマを始める前はebay輸出をしていたんだけど、
1日家族としか会話していないことなんてほぼ毎日のことだし、
とにかく自分との戦いの時間が長い。
相談できる相手がいないことは想像以上に辛いものがあって、
これが辛くて辞めた主婦もいる。

相談できる、できれば同じ環境の仲間を見つけよう。

主婦の副業でもビジネスを続けるたった1つの方法

私は一瞬稼ぐことよりも稼ぎ続けることに注力しています。 バイマだけでなく、Yahoo!ショッピングやネットショップに分散 ...

続きを見る

起業主婦が失敗しないためのまとめ

わたしはバイマを始めてからはコミュニティに属していたから
そのグループ間での仲間たちとの会話が楽しかったし、
深夜の出品作業中も誰かが起きてると思ったらがんばれた。
だから初月で7万円稼げて、半年で50万稼げた。

トラブルがあっても誰かが経験を話してくれたりアドバイスしてくれたり、
相談できる相手がいるのも助かった。

正しい稼ぎ方なんてないけど、
学ぶって大事。
分かっているようで分かってない人が多い気がします。
学ぶって大事です。

バイマ(BUYMA)コンサルで後悔しないために

バイマのコンサルを受けようかなと思ったことありますか? バイマのコンサル料も安いものではありませんから悩んでいる方も多い ...

続きを見る

コミュニティーオフ会へ行った話

おはようございます。 最近アイコスっていう電子タバコを知ったななえです。 あれは相当有名なんですかね?   A ...

続きを見る

[the_ad id="1051"]

-失敗しない主婦起業
-,

© 2023 主婦のオススメ在宅ワーク、ネットショップ運営