BUYMA 在宅ワークママの想い

私がバイマを追求しなかった理由を告白します

2021年を以って主婦へバイマを教えるコンサルティングをやめました。

それと同時に
私自身のバイマ活動も縮小しています。
(やめてはいません)

なぜ私がバイマを追求しなかった(しない)理由を、
私の正直な気持ちをお話します。

バイマを追求しなかった理由

私のスタイルは「子供の成長に合わせた働き方」です。

バイマでは年商億単位の方もいますが、
時間は掛かったとしても
子供の成長に合わせた働き方でも
バイマで月数百万の利益を上げることはできます。

ではなぜ私はそこを目指さなかったのか。

強く突き進める自信がなくなったから。

ASOSで最安値売りをしていたバイマ初心者時代

私がバイマを始めたばかりの頃は
ASOSなどの手頃な価格の商品の最安値売をしていました。

1円でも安くをモットーに活動して
半年後には月に50万円の利益を得ることができました。

OLをしていた時よりも収入が増えたことは嬉しかったです。

 

ただ、
クレームも多くて、
そのクレームに対して「それくらいいいじゃん」って思っている自分もいました。

箱が潰れている
傷がある
写真と色が違う
サイズが大きすぎる
写真とイメージが違いすぎる

 

「海外の製品は日本の規程よりも甘く・・・・」

と、このフレーズで何度、返品交換を断ったことか。

 

海外から商品を受け取った時
「これは・・・」
と、自分でもひどいと思う商品でも送っていました。

品番はあっているし
間違いなくお客様が注文したものを発送しているのだから
私には非はない、と。

 

でも、心のどこかで
罪悪感が膨れていってたんですよね。

本当にこれでいいの?
お客様は喜ばないよね?

って。

BUYMAで販売する商品をASOSからハイブランドへ移行

そんな罪悪感と
作業量の多さに疲れて
最安値ブランドから、いわゆるハイブランドと呼ばれる単価の高い商品へ移行しました。

それまで扱っていた安い商品は
全て消しました。

 

一時的に(と言っても2ヶ月くらい)
収入がガタ落ちしたけど
それでも心は穏やかになりました。

もうあのクレームがない。

 

ハイブランドは質がいいです。

それまで扱ってきた商品とは比にならないほど
縫製も丁寧で、包装も素敵な商品たちでした。
自分も欲しくなるほど。

そう。
私は自信を持って販売したかったんです。

(安い商品=粗悪品、とは思っていません。
安価な商品だけど素敵な商品もたくさんあります。)

BUYMAで卸仕入れを始めてメーカー側の想いを初めて知った

ハイブランドを取り扱い始めてしばらくして
手頃な価格の商品の卸仕入れをするようになりました。

 

メーカーさんのストーリーや活動内容、
レビューを読んで

きっと丁寧に作られた商品だろう

と思うものを少しずつ取り扱うようになりました。

手元に届いた商品はやっぱり素敵で、
作りもしっかりしていて、生地も丈夫で
発送も早いし、梱包も丁寧な状態で届きました。

 

メーカーのオーナーさんと
WhatsAppで家族の話もするようになって
オーナーさんがどれほどブランドを大事にしているのかも伝わってきました。

私はこういう商品が扱いたかったんだ

と思ったんですね。

メーカーさんのブランドへの想いが裏切られている気がしたBUYMAの価格競争

この商品は
バイマでもたくさん売れて
たった1商品で月の利益80万円を越えました。

この売り方ならバイマでもいける!

と思ってたのも束の間。

最安値で売ってくるライバルたちが現れました。

価格競争の末、
メーカー小売価格を下回る価格で販売されるようになりました。

メーカーが定めている定価を下回って販売してはいけない
と言われているのに・・・
そんなのお構いなしです。

メーカーのオーナーさんもこのことに悲しんでいたけど、
単なる1ショッパーの私にはどうしようもなかったし
「バイマってこういうとこだよね」
と変に冷静になったことを覚えています。

 

だって、
私もそうしてきたんですもん。

そうやって収益を伸ばしてきたから
そのライバルたちもそう教わって行動しているだけなんだと思ったんです。

でもこの行為って
商品を大事にしているオーナーからしたら
とっても悲しいことなんですよね。

BUYMAでハイブランドを扱うこともやめた

ハイブランドも確かに良い商品です。
ただ、
やっぱり稼ぐためにやっていることが否めず。

なんだろ・・・
どこか後ろめたい気持ちが拭えないままでいたから
ハイブランドの扱いも止めました。

「この商品、本当にいいんだよ!」
「素敵なんです!」

って堂々と売りたいという想いと

私が扱っている商品をみんなに応援してもらえるような活動をしたい
と思うようになりました。

BUYMAを縮小して2022年から始めたこと

2022年はBUYMAはグッと縮小して(権利もっているところだけにして)
メーカーさんの商品を育てるネットショップ運営をがんばります。

 

何か得意なことがあったわけでも
資格があったわけでも
好きなこともなかった私でも、

普通の主婦でも家で収入が得られるんだ!

って実感できたのはバイマを始めたからで、

その収入でいろんなことにチャレンジできて楽しいし
そのお陰でいろんな人に出会えたこともうれしい。

だけど私は次に進みます。

これからも応援してもらえたらうれしいです。

-BUYMA, 在宅ワークママの想い

© 2024 天然石から始める主婦のネットショップ