お客様の声

スカイプ相談のご感想をいただきました!

[the_ad id="1047"]

スカイプ相談のご感想をいただきました

先日はとっても可愛らしいママさんとお話させていただきました^^
こんなお話をしましたよ✩

 

ご感想をいただきました(*´∀`)

今日は貴重なお時間ありがとうございました!
BUYMAで成功して活躍されているステキな女性★とお話し出来て相談に乗ってもらい嬉しかったです‼︎

今日のお話を振り返って。ますますBUYMA頑張らないとな〜‼︎という気持ちと、私にやれる実力あるか?(°▽°)て不安な気持ち改めて感じました。

(中略)

今日お話していてBUYMAを続けられないのは仕組みづくりがうまくいかないというのが大きいのだなと感じて。

nanaeさんのように、人とコミュニケーションをとったり、信頼関係を築いてチームをまとめるのが上手な方、そもそも信頼出来る人柄であること、これはスキルというか、頑張っても全員が出来ることではなかったりするかなぁ、と。

そう考えると、辞める人が多い理由もなるほどって思いました。

私も正直苦手な方で^^;

(中略)

今日は本当にありがとうございました‼︎
また機会がありました際にはよろしくお願いします^^

とてもお話しやすい方だったので喋りすぎちゃったかな。
バイマでガッと稼げていたのに3年経ったら辞めてしまっている方が多い
というお話をしたんですね。

主婦でバイマを始めるきっかけでよく聞くのは・・

✔家計の助けになったらいいな
✔たまには家族旅行いけるようになったらいいな
✔自分のお洋服とか買うお小遣になったらいいな

ってこと。

100万円稼ぐことよりも、5万でも10万でも継続して収入を得ることが目標です。
この目標を達成するってことは稼ぎ続けることなんですね。
稼ぎ続けるためには仕組み化が重要です。

わたしは
人とコミュニケーションをとることも
信頼関係を築いてチームをまとめることも
得意ではないし、(チームまとめるなんて今までしたことないw)
とくべつ信頼出来る人柄でもないです。(いたってフツーの人間です)

1人っ子だし、幼少期は家に1人でいることが多かったので
人と話すことは苦手なことの1つなんですね。

それでも、今、素敵な外注さんに囲まれてバイマも他の物販も続けていられるのは
外注さんに頼ることを覚えたからです。
勘違い①「なんでも1人でできる」
勘違い②「わたしがやった方が早い」
って思っていた時期は外注さんはすぐ辞めちゃうしチームなんてできていませんでした。

いっぱい失敗していっぱい試して今があるんですね。
わたしだからできたってことは1つもないです。

無料とは言え、スカイプ相談に申し込むって勇気がいったと思うんです。
わたしだけでなくて複数の方とお話されたっていう行動力もすごい!
「苦手」って誰が決めたの?
他の誰でもない自分なんですね。
このママさんには是非たくさんチャレンジしてほしいです^^

[the_ad id="1049"]

後悔しないコンサルって?

お申込み時点ではVIP割引についてご相談されたいということで伺っていたんですがが、
お話しているとコンサルのことで悩んでいらっしゃるご様子でした。

何人かのコンサルをされている方ともお話されたみたいで、
どの方も魅力的だったので悩まれていたようなんですね。

このブログでもコンサルについて書いた記事がよく読まれているみたい。

期間も料金も内容も違うし、それぞれ良い方だったみたい。

わたしがコンサルを受けた時はどうだったかなって思い出していたんだけど、
何の迷いもなかったですね。

コンサルを申し込むまでにブログ読んだり勉強会に参加してお話したりして、
その方の思考が好きだったし、
この人に教わるんだ!って思って早く申し込みしたくて仕方なかったです(笑)

学んでいるときって違和感がたくさんあると思います。

ほんとうに?
それって稼ぐことにつながるの?
関係なくない?

メンターが指導する内容に疑問を持つこともあるかもしれません。
そんなことがあっても、自分の判断で取捨選択しないことが成功のカギです。
成功していない自分が判断することは、成功しない決断をしているからです。
自分の判断で成功できると思うのならコンサルは受けない方が自分の意思がブレないですよ。

と言ってるわたしも自己判断していたこともあるので強くは言えませんが><
素直に行動している方、メンターに積極的に関わっている方の伸びはめちゃくちゃ早いです。
わたしは遠回りした方なので、コンサルを受けるみなさんにはお伝えしたいです。

メンターの近くにいて助けてくれるような方だったり、
メンターが主宰するコミュニティを盛り上げようとしてくれる方って、
成長が早いです。

与えることは結果自分に返ってくるんですね。
奪われるのではなく与えるってことですね。

さぁ、今日もがんばろ。

[the_ad id="1051"]

-お客様の声
-,

© 2023 主婦のオススメ在宅ワーク、ネットショップ運営