期間限定で無料でお受けしていたスカイプ相談ですが、
2019年2月いっぱいで終了します。
3月以降は有料となりますのでご了承くださいm(_ _)m
スカイプでバイマについてお話させていただきました
お子さんのいる主婦とお話しました。
共通点があったりと1時間あっという間でした:)
↓グラレコです。
バイマ相談内容
今のバイマでの悩み
大量出品+最安値は大変!
ということでした。
この理由で一度はやめられたんですが、やっぱりバイマで稼ぎたいと活動を再開されたんですね。
現在は大量出品+最安値の戦い方をされていて
・問い合わせからなかなか受注につながらない
・受注をもらっても在庫がない⇒在庫チェックが大変
・出品が進まない⇒出品が苦手
バイマ相談内容
バイマの情報を調べていると、
いろんなバイマでの戦い方があることを知りますよね。
わたしはバイマを始めて1年ほどは、
バイマでは最安値売りという戦い方しかない、と思っていたんです。
どれだけ周りを見てなかったんだろうと恥ずかしい限りです(恥)
色々な手法があるようなので、どちらにいくべきか、またどちらもやるべきか悩んでおります。
外注さんがいない状況での行動量は限られています。
その中で「大量出品+最安値」で今以上に利益を上げることは難しいと思われて、
「高値売り」や「ツールを使った新作出し」などを検討されていました。
現状から打破しようとご自身で調べていらっしゃっるのはいいですね!
質問力というのはこれからの稼ぎにつながります^^
NANAEの見解
高値売りや新作出しについて
自分が出したい商品を自分の売りたい価格で販売することが高値売りではありません。
新作を出す、だけでは売れません。
高値売りや新作出しで利益を上げている方たちは、
画像の作り込みや商品説明で使う言葉だったり、お問い合わせ対応だったり
自分のお店の世界感を作り上げていらっしゃいます。
価格ではなく、自分から購入いただくようなお店づくりをされているんですね。
決して、リサーチをしなくていい手法ではありません。
他に武器がないなら出品数は必要
お話させていただいていて、
「出品が得意でない」「出品がネック」
という言葉が出ていました。
高値売りや新作出しをされたとしても出品数は必要です。
誰も仕入れができない人気商品が自分だけは仕入れられる
とか
みんなが定価でしか仕入れられないブランドが自分は半値で仕入れられる
とか、
ライバルたちが真似できない自分だけの武器がある場合は出品数が少なくても十分な稼ぎを得ることができます。
そういった武器がない場合は出品数が武器になりますね。
出品ツールを使って出品数をあげることについて
ツールを使えば出品数はぐっと増えますよね。
出品力を補うために使うのはいいと思います。
ただ、先に言ったとおり、リサーチをせずに稼げるわけではないと思うんです。
ある程度は稼げるかもしれませんが、それも続かないんじゃないかなってわたしは思います。
私自身出品ツールを使ったことがないので断言はできませんが、
ただ出すだけでは稼げなくなった
とよく聞きます。
楽にできることでは稼ぎ続けることはできないと思うんですよね。
リサーチして、検証して、戦い方を考えないと
出品ツールを使って単に出品数をあげるだけでは利益には直結しないでしょう。
結論
高値売も、新作出しも、出品ツールも
気になるならやってみたらいい!
やって初めて分かることってありますよね。
どの戦い方も正解で、稼いでいる人はいます!
全部やって、
自分にはどの手法があっているか検証していけばいいんです。
1つ重要なのは
同時にいろいろしないということ。
1つずつ探ってみるといいですよ。
そうしないと全部失敗しちゃいます。
メッセージ
今でも主婦が在宅で得るにはすごい利益を出されています。
絶対できるからがんばって継続してください!
応援しています^^
お知らせ
昨年末から毎月3名で無料スカイプ相談を受けていたんですが、
実は3名といわず、お申込みいただいたみなさんとお話させていただいていました^^
バイマを頑張っている主婦のみなさんとお話するのはやっぱり楽しいです!
わたしの方も改めて気づきをもらえてとてもいい時間だったんですが、無料でお受けするのは2月いっぱいで終わりにいたします。
物販で新しくやりたいことが見つかったんですが
そちらに時間がかかりそうです(;・∀・)
3月以降のご相談は有料で人数を制限してお受けいたします。
ご理解くださいm(_ _)m
コメントを投稿するにはログインしてください。