BUYMA事務局から出品非承認にされた
海外商社と仲良くなると新ブランドを紹介されるようになります。
日本の総代理にならない?って言われたのもこういうこと。
-
総代理オファーいただきました!
おはようございます。 とうとう扇風機を出してきた、ななえです。 ムシムシする日が続いたので今年初扇風機です(・∀・) そ ...
続きを見る
この総代理オファーもらったブランドではないんだけど、バイマに登録されていないブランドだったんですね。
こういうことは今までもあったんですけど、
いつものとおりに、ノーブランドで出品してみました。
反応いいかもーって思ったらブランド登録して少し在庫抱えたりしてたんですね。
ところが、今回は出品非承認のステータスになってしまったんです。
他のブランドでも出品非承認になったことはあったけれど、その時は事務局からその理由を添えたメールが届いていました。
h2>BUYMAに出品非承認とされた理由
今回は事務局からの連絡もないのでこちらから問い合わせてみたところ・・

ノーブランドは出せなくなっているんですね。
既出のノーブランド品は出品されたままなので、新規での出品のみが規制されているようです。
ノーブランド品で問題が続いたらしい。
規律の隙間を狙ってグレーな販売をしている人もいると聞きます。
そういう方は一時的には稼げても継続して稼ぐことはできません。
そしてどんどんバイマのルールが厳しくなっていくんですね。
でもね、真面目に商売しているなら大丈夫です。
何も慌てることはないし、淘汰されることもありません。
一時的な利益よりも、継続して利益が出せるようにコツコツ続けていきましょうね。
追伸:ノーブランド出品できました!⬇
-
バイマ(BUYMA) ノーブランド品が出品できた
訂正文を追記しています。 バイマでのノーブランド品の新規取扱いはできません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...
続きを見る
コメントを投稿するにはログインしてください。