物販(ネットショップ)で稼ぐ

おすすめの無料マインドマップツール mindmeister(マインドマイスター)

あなたの頭の中のアイデア、どこに記録していますか?
大学ノート?
スマートフォン?

今回は考えをデータ保存できるツールのマインドマイスターをご紹介します。

[the_ad id="1047"]

マインドマイスターって何?

3マップまでは無料で使えるオンラインマインドマッピングソフトです。
・プロジェクトプラン
・組織図
・To Doリスト
・旅行計画
などなど
ビジネス以外でも使えるツールです。

作成したマップはSNSへシェアしたり、メールアドレスで外注さんと共有ができます。
アプリもあるのでスマホからみ見ることができますよ。

マインドマイスターのインストール方法

Google、Facebook、ツイッターなどのSNSアカウントや、Eメールアカウントで簡単に登録できます。

マインドマイスター利用料金プラン


マップ3つまでは無料で使えるのでお試しで使ってみるのもいいですね。
私はパーソナルプランで使っています。

[the_ad id="1049"]

マインドマイスターの使い方例

私のフォルダーを1つ公開!

年末商戦

夏終わり頃から年末に向けて計画を練ります。
前年度の年末に売れた商品やそのカテゴリーなど傾向を記録し、今年の年末商戦へ向けて在庫を持つもの、出品強化するブランド・カテゴリーなどなど計画を立てるのに使います。

独占権を獲得したブランドの売り方

卸仕入れや独占販売権を得たブランドの売り方について考えるのに使います。
仕入れ条件や、販売先、広告の仕方やアイデアをメモしまくってます。

組織図

国内外の外注さん含む、nanaeチームの組織図も書いています。
その外注さんの得意分野などもメモしています。

バイヤー分析

ライバルバイヤー、モデリングバイヤー、気になるバイヤーの特徴をメモしています。
定期的にアカウントをチェックします。

バイマ年間セールスガイド

MYページTOPの「For Personal Shoppers 出品募集情報」を記録していました。

バイマ運営

「バイマ運営」とは書いていますが、バイマを含む全事業をメモしています。
運営中のものからアイデアまで。

na-tan.com

このブログ運営についてメモしています。

To Do リスト

やることリストです。
・今日やること
・今月やること
・急がないけどやっておきたいこと
など、ツリーを分けています。

マインドマイスターマップの共有の方法

マップ左下の「共有」ボタンをクリックして招待できます。
・Eメールで招待
・リンクを送って招待
・SNSで招待

まとめ

マインドマイスターは使い方は無限大のマインドマップツールです。
フォルダー分けもできて頭の中がスッキリ整理されますよ。
3つまでは無料で使えるので試してみる価値あり!

[the_ad id="1051"]

-物販(ネットショップ)で稼ぐ

© 2023 主婦のオススメ在宅ワーク、ネットショップ運営