ワードプレスサイトのURLの最後に/wpがついているブログを見かけたことはありませんか?
このブログも以前は
www.na-tan.com/wp
と表示されていました。
すっきりさせたかったので、この接尾語を消した www.na-tan.com へ変更。
今回はバリューサーバーでサイトURLの接尾語( /wp)を取った方法をお話します。
ワードプレスのサイトアドレスを変更する
/wp を取りたいと思っている方は多いようで検索するとたくさんのブログ記事が出てきますが、エックスサーバーでの設定方法ばかりです。
私が利用しているバリューサーバーの情報が見つけられませんでした。
エックスサーバーの設定方法ではワードプレスのサイトアドレスを変更するところまでは同じです。
ダウンロードしてアップロードする
ここからがエックスサーバーとは違う設定になります。(似ているけど)
サイトアドレスを変更した後に
FTPにあるindex.phpをダウンロードして、編集して、一階層目にアップロードする
という作業があるんですね。
※先程の動画にもエックスサーバーでの同じ作業の説明があります
ダウンロード バリューサーバー編
コントロールパネルで
「FTP」
「ファイルマネージャー」
「ファイルマネージャーにログイン」をクリック
ログインできたら、
「public_html⇒wp」にあるindex.phpというファイルをダウンロード
編集してアップロード
パソコンに保存したindex.phpを開いて編集します。
編集方法とアップロード方法はエックスサーバーと同じですので上のブログと動画を参照ください。
その編集したファイルを戻す場所に気をつけてください。
ダウンロードした場所とは異なります。
「public_html⇒ wp(元々あった場所)」でなくて、「 public_html(1階層上)」の中へ戻します。
これで/wpがないURLになります!
コメントを投稿するにはログインしてください。