おはようございます。
私、ピラティスをはじめました(・∀・)
ヨガと似たようなものだと思っていたんですが、全くちがいました。根性出してやる筋トレです!
先生がストイックな方なんでAYAさん並に「はい!あと2回!はい!ラスト!!」と1時間後には足がくがくになるほどのレッスンを受けています(;・∀・)
ビキニ・・・着たいわけではないんですが、ジーンズのウエスト部に乗っかる、天然の肉浮き輪をどうにかしたいです(●´ω`●)
-
私がバイマを追求しなかった理由を告白します
2021年を以って主婦へバイマを教えるコンサルティングをやめました。 それと同時に 私自身のバイマ活動も縮小しています。 ...
続きを見る
前回GIMPのインストール方法を書いたんですが、みなさんインストールできましたか? おはようございます。 [the_ad id="1047"] GIMP使われたことありますか? 私はGIMPで画像加工をし ... 続きを見る
GIMP(ギンプ)で無料の画像加工ツールを使ってみよう
GIMPを開いて加工したい画像をドラッグ&ドロップで開いてください。
今回はこの赤いりんごを切り抜きたいと思います。
「レイヤー」ー「透明部分」ー「アルファチャンネルを追加」をクリック
左上の「自由選択」(縄みたいなマーク)をクリック
左下の「境界線をぼかす」にチェックを入れる
切り抜きたい部分をポツポツとクリックして囲んでいく
このとき、画像を拡大してクリックするとキレイに選択できます。
「表示」ー「表示倍率」ー好みの倍率をクリック
切り抜きたい部分を一周すると点線で囲みができます。(これで切り抜きたい部分(必要な部分)だけを選択した状態)
「選択」ー「選択範囲の反転」をクリック(これで必要でない部分だけが選択された状態)
「編集」ー「切り取り」をクリック
これで必要でない部分が透明になりました!
切り抜き成功(・∀・)
GIMPの中で加工したりんごを画像ファイルとして保存します。
「ファイル」ー「名前をつけてエクスポート」をクリック
画像の保存場所を選択
左下の「ファイル形式を選択」をクリック(拡張子がPNGでないと必要でない部分が透明で保存されません。他の形式だと透明でなく白色で保存されます)
「PNG画像」を選択して「エクスポート」をクリック
何も考えず「エクスポート」をクリック
これでPNG形式で画像として保存できました!
赤リンゴを青りんごの画像の中に入れてみますね〜(*´ω`*)
↓
ペタっと貼り付けただけなので多少の違和感はありますがΣ(´∀`;)
いかがでしたでしょうか?
これができたら画像加工の幅がぐっと広がりそうでしょ?
影を付けたりもできますよ〜
その方法はまた今度書きますね(*´∀`*)
-
バイマで売れる画像をGIMPで作る方法
「これからバイマを始めます!」 という方がコンサルティングを受けてくださっています。 [the_ad id="1047" ...
続きを見る
コメントを投稿するにはログインしてください。