コロナ予防疲れの中、新しいことをはじめるって?
おはようございます。ななえです。
最近また寒くなりましたよね。
皆さんは体調崩されていませんか?
私はいたって元気です(・∀・)
子供たちもめちゃくちゃ元気です(;´∀`)
元気なんですけどね、
いつもと違う生活が続いてちょっと疲れてはいます。
子供たちが家にいる生活には慣れ気味ですが
スーパーとか薬局とか
ちょっと外に出て帰ってきたら
・手洗いうがい
・買ってきたものをアルコールで拭く
・ジャンパーとか洗えるものは洗う
・バッグやスマホ、財布をアルコールで拭く
・最後にドアノブを拭く
神経質にならざるを得ないことに
疲れてきました。
きっとこれでも私がコロナ菌を持っていたら
完璧ではないんだろうなとは思うし
どこまで気をつけなければいけないの!?
と先が見えないことに疲れます。。
「時間がある今こそ新しいことを始めよう!」
ってよく言われるけど
家族の健康を守る主婦には
なかなか難易度高い気もしていますが(;´∀`)
コロナ疲れの中、コンサル生さんの近況
そんな中でも
新しいコンサル生さんが
もう売れはじめています( ゜д゜)ハッ!
・武器が少ないライバルショッパーさんが減った
・とにかく行動した
勝因はこの2つかなと思っています。
彼女は0才児と年中さんのママです。
そう。お気づきの方もいらっしゃると思いますが(おらんかw)
私がバイマを始めた時の子供たちの年齢が全く同じなんです。
だから
この状況でバイマを始めること
出品を続けることが
どれだけ大変かわかります。
そんな中がんばってくれていて
彼女のアカウントに反応が出ているのは
私もうれしいです^^
彼女を含め
この状況でがんばっている
コンサル生さんたちへのサポートも
引き続きがんばります( ´ ▽ ` )ノ
-
バイマで主婦起業。言い訳せずに行動する。
緊急事態宣言がでて 春休み明けたかと思ったらまた休校になりましたね。 「始業式と入学式だけあるって何なの? ...
続きを見る
辞めて数年経っても続くバイマ外注さんとの関係
国内外での店舗クローズが続いて
買付けが難しくなったのは事実です。
現在は買付け可能な場所に住む私の買付さんを
コンサル生さんたちにはシェアしています。
(コンサル生さんたちの買付けさんをシェアすると
アカウントバレの可能性がありますからね。
私の買付けさんだけです。)
この買付けさんたちの中には
今回新たに買付けさんとして声をかけた方お2人もいます。
1人は私の元秘書さん。
もう1人はアメリカ買付けをしてくださっていた方で完全帰国された方。
元秘書さんとは3年位お付き合いしていたけど、2年前に辞められました。
アメリカ在住だった買付けさんも、ビザの関係でかなり前に帰国されていました。
辞めて数年経っていたお二人ですが
今でもこうして無理をお願いできるのは
これまでの関係があったからです。
『外注さんはコマじゃない』
っていうのはこういうこと。
-
ハハサス物販講座受講生さんのご感想
2023年4月〜7月までの3ヶ月間、 うちで顔出しせずに働く 在宅物販講座 を開催しました。 物販経験ゼロから家ではたら ...
続きを見る
人としてお付き合いしていたからこそ
今回の私のお願いを聞いてくれたと思っています。
今こそ、外注さんとの付き合い方を学んでみませんか?
-
バイマ(BUYMA)の外注さんと長く付き合う方法
2monthsコミュニティーへのお申込みありがとうございました。 お申込み期限を過ぎましたので募集終了いたしましたm(_ ...
続きを見る
コメントを投稿するにはログインしてください。