外注化 契約

BUYMA(バイマ)の外注さんと契約書を交わす

こんにちは。

外注さんと契約書を交わしていますか?

◯出品外注さん
◯アカウントマネージャー(秘書さん)
◯梱包・発送さん
◯海外買い付け担当さん

毎月または定期的に私の口座から外注さんの口座振込されている金額が外注費であることを確認するために、税務署からのお尋ね対策として重要なようです。
外注さんを雇ったら、契約書を交わすといいですね(・∀・)

契約書には契印は押していらっしゃいますか?
私が使った契約書はA4サイズ2枚なんですが、2枚をホッチキス留めしてページをまたいで契印を押しています(*´∀`)

契約書って会社員時代に上司に頼まれて製本にしたり割印押したりはしたことはあっても、自分で作るってこと、そしてそれに自分の印鑑を押すってことはなかなかないですよね!

外注さんには商品代金をお渡ししたり、大事な商品を受け取ってもらったりするので契約書を交わしてからお仕事してもらうといいですよ。

-外注化, 契約
-, ,

© 2023 主婦のオススメ在宅ワーク、ネットショップ運営