訂正文を追記しています。
バイマでのノーブランド品の新規取扱いはできません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はバイマ無料オンライン相談を受講してくださったAさんとお話させていただきました^^
バイマでのノーブランド品の取扱について
バイマで取り扱うブランドについてお話していて、
ノーブランド品ってどうだろう?
とご質問いただいたんですね。
私は、バイマを始めたばかりの頃に受けたコンサルで、
「新規アカウントではノーブランド品は扱わない方がいいですよ」
と教えていただいていました。
過去にノーブランドを扱っていたアカウントが一斉に消された時期があったそうで、
ある程度の評価が出るまでは避けた方が良いのでは?
との教えだったんですね。
そのまま私は今まで一度もノーブランド品を扱ったことがないんですが、
新しいブランドを見つけた時に、
そのブランドの商品にどんな反応があるのかを、
ブランド登録をしない状態でノーブランド品として出すことはありました。
それが2019年2月にノーブランド品の新規出品ができなくなっていて、【バイマ(BUYMA)】ノーブランド品は出品できないという記事を書いたんですね。
-
バイマ(BUYMA) で出品非承認となる理由の1つはノーブランド
BUYMA事務局から出品非承認にされた 海外商社と仲良くなると新ブランドを紹介されるようになります。 日本の総代理になら ...
続きを見る
バイマでノーブランド品を出品
今日お話させていただいたAさんにも

さっき試したら

ノーブランド品も出品できます。
訂正 2019.8.25
BUYMAガイドを読んでいたら、
やっぱり新規のノーブランドは取扱できないようです。
引用元 https://qa.buyma.com/shopper/prohibited-item/4007.html
ノーブランド品の買付について
現在、ノーブランド品を新規にてお取り扱いいただくことはできません。
中国買付けの製品にて多数のトラブルが確認されました。
そのため、BUYMA事務局が特別に認めた買付先を除き、中国買付のノーブランド品はご出品いただけません。
私は、ブランド指定なしで出品して出品できたのを確認してから削除したんですが、
私のアカウントにはある程度の評価数があるから出品できたのか、
出品はできるけど後から出品停止になるか、
いずれかの対応が取られていると考えられます。
「取り扱い」と「出品できない」を理解していなかったな・・
「中国買付けの製品にて」と記載があるので、
中国以外の国での買付けするノーブランドだと取扱えるのかもしれません。
そして「BUYMA事務局が特別に認めた買付先」って気になりますよね。
2019.8.25追記 ノーブランド商品の出品は許可されたショッパーだけ
①販売実績のあるショッパーならノーブランドは扱えるのか
②中国以外の国で買付けたノーブランドなら出品できるのか
③BUYMA事務局が特別に認めた買付先ってどこ?
気になったのでバイマ事務局へ聞いてみました。
お返事はいつも丁寧(*´∀`*)
ご出品いただきました「ノーブランド」の商品に関してですが、
過去に多くの品質問題が確認され、多数トラブルが発生した経緯がございます。
その為、BUYMAでは、運営上の観点から現在ノーブランド商品の出品を、
一部のパーソナルショッパー様に制限しております。
ななえ様におかれましては販売のご実績もございますので
中国以外の地域のノーブランド商品についてはお取り扱い頂くこともできますが、
商品選定の際に品質に懸念がないものをご選定いただき、
最後まで責任をもって完了させてくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
引き続き ななえ様の素敵なご出品をお待ちしております。
③について教えてくれなかったけど(そりゃそーかw)、私は出してもいいみたい〜(*^^*)
中国以外の買付ならw
2020.5.25追記 ノーブランド商品の出品は許可されたショッパーだけPart2
「中国買付けでもこのカテゴリーなら出していいよ〜」
って突然事務局からメールもらいました^^
ノーブランド品は価格競争になりにくい?
ノーブランド品というと中国製品を思い浮かべる方も多いと思いますが、
中国のアパレル商品以外にもたくさん出ていますね。
中国のアパレルだと同じ画像の商品が並んでいて単価も安く
人気の商品だと価格競争にもなっていると聞きますが、
よくよく見ていると、中国以外の買い付けノーブランド品でなかなかいい利益率で出品されているものも見つかります。
敢えて、ブランド登録されていないものもありますね。
バイマではブランド名で絞ることはできても、
ノーブランドで絞ることができません。
ライバルに見つかりにくい分、こっそり高値で売り続けている人がいたりするんですよね。
バイマでノーブランドを扱っても大丈夫?
私は扱ったことがないのでわかりません・・・ごめんなさい。
アカウントが飛ぶか飛ばないか
ってことが心配になるところですが、
これはハイブランドを扱っていても、
プラットフォームで活動している以上は付いて回る心配です。
こちらは正しく活動していても、
なぜかアカウントを飛ばされるというこもあると聞きます。
正規品を取り扱っているのに、偽物だと判定されたという話も聞いたことがあります。
何も扱っていても「絶対大丈夫」ってことはないのかもしれません。
収入の柱は複数持っていたいですね^^
コメントを投稿するにはログインしてください。