ブランドへ交渉 物販(ネットショップ)で稼ぐ

【BUYMA】割引交渉をあっさりもらえるところは意味がない?

コンサルを受講いただいている方が
交渉先から30%引きのお返事をいただいたとかΣ(゜Д゜)

すごいですね!!

VAT抜きの価格を上回る割引率なので
優位に働くのではないかなぁと思っています^^

今日は、

行動するだけでライバルは減る

というお話です。

よく言われていることだけど
さて、あなたはどこまでライバルを減らせているでしょうか?

BUYMAでライバルを減らして稼ぐ方法は行動するだけ

私はいつも
自分だけの仕入先を探しましょう
というお話をしています。

 

【VIP|割引|卸交渉】断られてからがスタート|バイマで省エネで10万円稼ぐ仕入先を作るチャンス
https://my157p.com/l/m/SMd1QVUk8UUWLk

【BUYMA】自分だけの特別な仕入先をリサーチ!バイマに、ライバルに勝つ!
https://my157p.com/l/m/Y5rPdPGE7Qyhes

 

格段に作業効率があがるし
ライバルとの価格合戦
という終わりのない戦いに参戦することもない。

ただ、すぐにそういうところが見つかるとも限らないし
見つかったとしても交渉がうまくいく確率も
決して高くないです。

じゃあ、セレクトショップ割引交渉もあっさりもらえるところは意味ない・・・?

と聞かれることがありますが、
そんなことはないです。

「割引交渉する」
ということにハードルを感じて
交渉できないショッパーもたくさんいるからです。

メール文をつくる
それを送る
返事がきてやり取りする

この一連の作業って
初めてだと正直面倒です。

面倒なことに旨味がある
と思っていて、

交渉でも

Google翻訳で作ったメール文よりも
英語ができる友人に作ってもらったメール文。

英語ができる友人に作ってもらったメール文よりも
英語を仕事にしている人に作ってもらったメール文。

英語を仕事にしている人に作ってもらったメール文よりも
ショップがある現地の言語で作ってもらったメール文。

メール文よりも電話。
電話より会って話す。

格段に成功確率が上がります。

今はコロナで気軽に海外にもいけないし、
そうでなくても私のような主婦が交渉のために海外に行くの
かなりハードルが高い

だとしたら、
自分ができる範囲でやれるとこまでやってみる
それだけで
かなりのアドバンテージですよ^^

-ブランドへ交渉, 物販(ネットショップ)で稼ぐ
-, , , , ,

© 2023 主婦のオススメ在宅ワーク、ネットショップ運営