スプレッドシート管理表 つまらない主婦からの脱出 バイマ収支管理表 主婦起業のための便利ツール 外注化 失敗しない主婦起業 物販(ネットショップ)で稼ぐ

バイマで発送期限延長忘れ!強制キャンセル!?

発送期限の延長を忘れていて
強制キャンセルになりました(¯―¯٥)

どうやったらこのミスは防げるのか!?

私の場合は
管理表の数式を変更することで防げるのでは?
と思えるミスでした。

私が変更した箇所を合わせてお伝えしますね。

発送期限が迫っていた商品の延長依頼の忘れ

私がお願いしている問い合わせ外注さんには
受注管理もお願いしていて、

受注が来た時の管理表の入力や
お客様への連絡もお願いしています。

発送期限が迫っている時は
延長のお願いをしていただいているのですが
ここ最近で2件の延長漏れがありました。

 

※発送期限の延長とは

発送期限の延長申請とは

発送期限切れの強制キャンセルは
お客様のお支払い方法によっては
バイマが発送期限切れキャンセルの取り消しをしてくれます。

お客様から延長の承諾がいただければ
その後事務局へ連絡すればOKです。

発送期限までに商品を発送できない時は

 

強制キャンセルが続くことはアカウントに響きます。
ペナルティを課せられる場合もあるんですね。

気をつけていた中での
2度めの強制キャンセル・・

外注さんからはこんなメッセージをいただきました。

「私、またやらかしてしまいました。

期限が近い皆さんに発送期限延長をお願いしたと思ったら1名まだで、

また取引がキャンセルになってしまいました。 自分でも本当に自分にがっかりです。

商品代金、私の報酬から引いてもらって構いません。

 

大変に落ち込んでいらっしゃるのが分かりますよね。

この状況、
みなさんならどう対応しますか?

同じミスが2度起こった時にするたった1つのこと

お店で起こることは
すべて私の責任だと思っているので
彼女の報酬から引くことはありませんが、

ななえ
どうして2度目の同じミスが起こったのか?

3度目が起きないためにどうしたらいいのか?

を考えたんですね。

1.外注さんに再度気をつけていただく

2.ダブルチェックをする

3.管理表の修正

管理表の修正。修正点をシェアします♪

3の管理表の修正は
みなさんにもお役に立てるかと思いますので
修正点をシェアしますね

修正点

「取引履歴」ページの発送期限日が2日前になると行が赤くなるようにしました

これまでは、発送期限日の前日になると赤くなるように設定していました。
これを2日前に変更しました。

発送期限の延長を失念した理由について考えた時、

発送期限延長を失念した、考えられる理由

発送期限時間が深夜1時で、
前日には行は赤くなっている状態だったのですが
その前日に問い合わせさんが早上がりされていたので
見落とされていたのかな、と。

 

日数を変更する方法

1.「取引履歴」のページ全体を選択(Aの左、1の上にある表の角をクリックすると表全体が選択できます)

2,「表示形式」ー「条件付き書式」をクリック、右側に設定のルールが表示されます。

3.設定ルールの一番下の赤いルールをクリック

4.カスタム数式を変更
【旧】 =AND(($R5-TODAY())<=2)  前日の設定
【新】 =AND(($R5-TODAY())<=3) 2日前の設定

必要な方は設定してみてくださいね♪

参考になったら嬉しいです(*´꒳`*)

-スプレッドシート管理表, つまらない主婦からの脱出, バイマ収支管理表, 主婦起業のための便利ツール, 外注化, 失敗しない主婦起業, 物販(ネットショップ)で稼ぐ
-, , , , ,

© 2023 主婦のオススメ在宅ワーク、ネットショップ運営