外注化 物販(ネットショップ)で稼ぐ

バイマ(BUYMA)の外注マニュアルを作って1日で1人前になってもらう方法

バイマ外注さんと契約したけど、どうやって教えたらいいの?
マニュアル作りに悩んでいませんか?

マニュアルを作り込むことで、外注さんがたった1日で1人前になることも!

マニュアル作りは面倒な作業ですが、マニュアルを渡すだけで外注さんが育ってくれたらいいですよね。
今回はバイマの外注マニュアルを作って1日で1人前になってもらう方法をご紹介します。

バイマ外注PDFマニュアル

パソコンやスマホで見れる、PDF形式の電子マニュアル。
日頃の作業を少しずつ記録していくことで気付いたらマニュアルが完成しちゃってるってことも!
マニュアル作りも外注さんにお願いしてもいいですね。

メリット

✔マニュアルの更新が簡単
✔少しずつ作ることができる
✔紙マニュアルにもできる
✔欲しい情報を素早く探せる

デメリット

✔教える項目が多いとページ数が増える
✔作成に時間がかかる

出品マニュアルテンプレート一例

あくまで一例です。
ご自身の状況に合わせて作成することと、
外注さんからいただいた質問とその回答を盛り込みながら、定期的にアップデートしていきましょう。

出品画像

画像は『仕入先URL』に載っているものを使ってください。
・出品時、画像は正方形で連載されますので、長方形の画像はカットされる部分があることを意識して加工してください。
・1枚目の写真を画像加工してください。

出品

・左上の『出品』-『出品する』から新規出品画面を開いてください。
・『過去の出品情報をコピーする』をクリック-検索窓に該当のブランド名を入力していただくと過去のそのブランドの出品ページが出てきます。その中から今回出品する商品と同じカテゴリーのページを呼び出すとスムーズです

以降、出品ページの作成方法です。

1.カテゴリー:該当カテゴリーを選択する
2.ブランド:商品のブランドを選択
3.タイトル:
・バイマ管理表の『バイマURL』にある出品ページのタイトルを参考にしてください。
・検索ワードを意識してください。
・後から変更できないので間違いのないよう気を付けてください。
4.商品イメージ:
・画像をアップロードします。
・できるだけ多くの画像を載せましょう
・商品のサイズチャートの画像を載せるのも、お客様にわかりやすくていいですね
・最後の写真はその商品が分かる正面の写真を載せてください。
5.商品コメント:
商品コメントは、とても重要な部分になります。商品情報や、商品説明など、お客様が知りたい情報をしっかりと記載してください。
・他のショッパーさんの文章も参考にして、どのような文章が伝わりやすいか?魅力的か?などを考えながら、書いていくといいと思います。(他ショッパーさんの文章のそのままコピーすることは厳禁です!)
・検索ワードを意識した商品説明、ブランド説明を作ってください
6.色とサイズ:サイズに関しては、お客様が特に気にされる部分です。わかる情報は、すべてしっかりと記載していきましょう。
7.シーズンとタグ:
・シーズン・SS(spring summerの略:春夏コレクション)・AW(autumn winterの略:秋冬コレクション)・Cruise(クルーズコレクション:SSとAWの間の時期に発表される)記載がなければ何も選択しなくて構いません。
・タグ素材・柄・スタイルなど商品に関するキーワードを設定してください。
8.価格について:
価格はとても重要な部分です。間違いのないように入力してください。
・管理表のX列にある価格を入力してください
9.通常出品価格/参考価格:空欄
10.送料:
・発送方法を選択し、送料込みで設定してください。
11.追跡サービス:追跡ありで発送します。
※一度設定すると、後から変更することができませんので、間違えのないように設定してください。
12.配達日数:指示通り
13.数量:指示通り
14.買い付け地:指示通り
15.ショップ名:空欄
16.発送地:指示通り

これで出品は完了になります。
慣れるまでは『下書き保存する』で完了してください。
よろしくお願い致します。

バイマ外注動画マニュアル

メリット

✔教える項目が多くても見るのは1本の動画
✔作成時間が短い

デメリット

✔仕様が変われば撮り直し
✔音が出せないところでは見れない
✔ほしい情報が素早く探せない

動画マニュアル

実際に出品作業をしている画面を録画しましょう。
Macなら標準搭載されているQuick Time Player(クイックタイムプレーヤー)が簡単です。
WindowsならフリーオンラインPC画面録画ソフトが無料で使えます。
https://www.apowersoft.jp/free-online-screen-recorder

解説しながら説明することで文字では表現しづらい雰囲気も伝えられます。
話の途中で詰まってしまっても、子供の声が入っても大丈夫。
あなたの人柄が伝えられるいい機会です。
録画後はyoutubeへ限定公開でアップロードして完成です。

youtubeに作成したバイマ外注動画マニュアルをアップロードする方法

動画で説明しています(3:56)

 

動画マニュアル例

まとめ

PDFマニュアルは昔ながらに使われてきたものなので、年齢を問わずに馴染みがあります。
最近では動画マニュアルに移行されるものも多くなっていますが、外注さんによってはPDFファイルを紙へ出力してファイルで管理する方がいい方もいますので、一概にどちらがいいとは言えません。
どちらもメリット、デメリットがありますので都合のいい方でマニュアル作成されたらいいですが、共通していることは細かいところまで説明してあげること。
「これは書かなくてもいいだろう」という部分は基本的にはなく、1〜10まで、0.5刻みくらいで説明するようにしています。
文章や音声での意味の捉え違いをなくすためです。
そうすることで外注さんの成長も早く、今後のご自身の作業が一気に楽になることは間違いありません。

[the_ad id="1051"]

-外注化, 物販(ネットショップ)で稼ぐ
-,

© 2024 主婦のオススメ在宅ワーク、ネットショップ開業