だいぶ暖かくなってきましたよね!
ほぼ春!
ということで、
「ニッパチ(2月と8月)全然売れない・・」
と嘆いていたあなたも
アカウントが動き出しているんじゃないかなぁと思います^^
もしかしたら
全然変わらないけど・・
と感じている方もいるかなと思って
今日は
アカウントが動き出す人と動き出さない人の違いについて
お話します。
これは安定して売れる人と売れない人の違いにも繋がります^^
-
全然売れない…バイマ新人ショッパーが見直すべきポイント
ここ最近のコンサル生さんたちの活躍がすごくてうれしい日々を過ごしています♡ ほとんどの方が アカウントを作るところから初 ...
続きを見る
2月の売れない時期が過ぎようとしています
少しずつ
お問い合わせが増えて
受注も増えてくる時期です。
と言っても
昨年の2月は
yahoo!ショッピングで過去最高益を出したので
(それまでがしょぼすぎたんだけど・・
扱っている商品や
プラットフォームでの違いはありそう。
私のバイマアカウントは
この2月はいまいちな成績ですが
昨日は問い合わせ対応と受注対応に追われていました(;´∀`)
外注さんがご家族の不幸でお休みでしたので
久しぶりに対応していたんですが・・
プチパニック(;´∀`)
初心に戻ってっていうより
もはや初心者の私でした(笑)
こういう時のための外注化が甘いな・・・と感じた日。
がんばろ。
バイマは売れないと思っている人へ質問
もし、
一度落ち込んだアカウントに変化が見られない
という方がいるとしたら
12月〜1月中の忙しい時期(一般的にね)
1月中〜2月の落ち込む時期(一般的にだよ)
にも、変わらず作業はされていましたか?
振り返ってみてください。
・
・
・
・
・
どうでしょうか?
出品やリサーチは
いつもと同じようにされていたでしょうか?
バイマでもその他のビジネスでも、売れる魔法はない
12月の繁忙期でも
波に乗れないショッパーさんはいて、
これって、
結局日々の積み重ねだと思っています。
売上が常時アップしていることは
どのショッパーさんでもなかなかないことで、
(バイマ以外でも)
浮き沈みはあるけれども
平均してこれくらい稼げている状況
っていうのがあるんですね。
受注が多くて作業時間が取りづらい時期でも
なかなか売れなくてモチベーション上がらない時期でも
いつもの作業をコツコツと継続することが
成果を生み出します。
今日も自分を信じて
一緒にがんばりましょう!
[the_ad id="1051"]
コメントを投稿するにはログインしてください。