私のBUYMA人生
いろいろとトラブルもありましたが、
過去最大揉めた事件は先日もお話したコレ→
偽物?本物?BUYMA(バイマ)の鑑定サービスで新品か中古を問われる バイマには本物保証制度の無料鑑定というサービスがあります。 BUYMA鑑定サービスとは、 BUYMAがブランド品鑑定会社 ... 続きを見る
偽物?本物?BUYMA(バイマ)の鑑定サービスで新品か中古を問われる
困ったことが起こったらすぐにBUYMA事務局へ相談している私ですが
今回ばかりは事務局の回答はおかしい!と思って
更に対応を仰いだ話です。
事務局も間違うことありますよね。
人間だもの。
BUYMA人生でのトラブルは3件だけ
過去最大に揉めたトラブル以外でも
輸送中の商品がなくなる事件もありました(;・∀・)→
BUYMA(バイマ)で売れたCHANELのお財布がなくなりました おはようございます。 現在私がバイマで扱っている商品は主に海外担当さんに現地店舗で買い付けをしていただいて ... 続きを見る
BUYMA(バイマ)で売れたCHANELのお財布がなくなりました
BUYMA(バイマ)で売れたカナダグースがなくなりました おはようございます、ななえです。 主人のアトピーが過去最高にひどいので、セスキ炭酸ソーダでの洗濯を初めました。 最近血液 ... 続きを見る
BUYMA(バイマ)で売れたカナダグースがなくなりました
このカナダグースはいまだに見つかっていません。。
もう出てこないでしょう。
と、
私が覚えている損失が出た事件はこの3件です。
(ebay時代にも詐欺未遂事件が1件ありました・・)
私の長いビジネス人生で
たった4件です。(BUYMAは3件)
ebayは1年ちょっとかな、活動して
1件のトラブルですが、
これはそもそも販売数が少ないからトラブルにもならなかったということで、
BUYMAがトラブル起きやすいということではありません。
BUYMAではたったの3件ですしね。
困ったらBUYMA事務局へ相談
困ったとき、分からない時、
私はBUYMA事務局へ相談、確認することを推奨しています。
プラットフォームで活動しているので
なんだろう・・
事務局がボスなんです(笑)
事務局がYESと言えばOK
NOと言われることはNG
だと思っているので
困り事ではなくても迷ったら事務局に確認を取っています。
BUYMA事務局の回答に疑問事件
いつもはBUYMA事務局に相談してその回答通りにする私ですが、
先日は事務局の言うとおりにしてたら
大損してたんじゃない!?ってことが起きたんです。
去年コンサルを受けてくださっていた方が
ややこしい〜トラブルに巻き込まれていたのですが
BUYMA事務局にも相談されていたんですね。
だけども、事務局からの回答に疑問を持たれて私に相談してくれました。
詳しくはお話できないんだけれど、
私も事務局からの回答が正しいと思えなくて、、、
色々調べてみてもやっぱり納得できなかったんです。
そこで私が提案したのが、
昔からいるベテラン事務局の方を指名して意見を伺うこと。
「事務局Aさんにご対応いただていてこういう回答を頂いたのですが
私の認識と違うので、
事務局Bさんのご意見を伺いたいです。」
みたいな感じで連絡した結果、
ベテランBUYMA事務局Bさんよりお詫びと訂正のメールを直ぐに頂けました^^
この生徒さんの意見が通る形で一件落着してよかったです(*´∀`*)
BUYMA事務局の回答が間違っていることもある
こんなこともあるよ、っていう事例シェアでした^^
BUYMA事務局にも新しい方はいると思うので、
私たちより輸入事情についてはご存じない方もいるかもしれません。
今回はそんな事例だったので、
BUYMA事務局からの回答に「ん?」と思ったら
その方に再度お伺いするか、根本的に間違った回答が返ってきたら違う方に再度聞いてみてもいいかもしれません。
長いBUYMA人生で私も初めてのことだったので
滅多にないとは思いますが(;・∀・)
コメントを投稿するにはログインしてください。