おはようございます。
主人「暑いわぁ〜」
主人「今日も暑いなぁ〜」
私「クーラーかけてるけど?まだ暑い?」
主人「いや、暑くない。口癖や」
は!?
迷惑な口癖や(・へ・)
とうとう夏休み突入しましたね!
去年よりも多い宿題を持って帰ってきた長女はでーんと構えております。
ブツブツいいながらラジオ体操して、お菓子食べて、ヒルナンデス見て、
ただただでーんと構えております(;´Д`)
大物になるに違いない(*´艸`*)
宿題しなさい!
何度言っても彼女は動かないわけで、
「スタバでワッフル食べたら4ページ漢字できる」
と言うのでスタバでこのブログを書いている私です(¯―¯٥)
ママさん物販プレイヤーのみなさん、この夏休みはどうお仕事されていますか?
物販でなくても在宅でお仕事されている方のスケジュールって気になりますね〜
ご近所で在宅ワークしている方がいない(知らないだけかも(笑))から気になるぅ〜
ママさんの夏休みの過ごし方コミュニティでもあったらいいのに。(略してMNSC)←英語にすると格好いい٩(๑´3`๑)۶
-
ハハサス物販講座受講生さんのご感想
2023年4月〜7月までの3ヶ月間、 うちで顔出しせずに働く 在宅物販講座 を開催しました。 物販経験ゼロから家ではたら ...
続きを見る
私の昨日のスケジュール
05:15 起床、身支度〜洗濯物たたむ
06:15 ラジオ体操
06:50 朝食〜洗濯〜掃除〜アイロン
08:45 次女を保育園へ
09:30 長女を塾へ〜私は仕事+昼寝
11:50 塾お迎え
12:15 ランチ〜休憩
13:30 午後のお仕事〜娘は宿題
16:45 保育園へお迎え
17:30 お風呂〜夕飯〜片付け〜
21:00 寝る
朝が早すぎて午前中には昼寝していまうという・・・
塾がない日は娘も一緒にいるので、寝ているわけもいかず。。
必死に眠気に耐えながら娘の宿題を見ているようで見ていない・・・感じです(;・∀・)
みなさんはどんなスケジュールで過ごされていますか?
-
BUYMA(バイマ) 起業ママのゴールデンウィークの乗り越え方
こんにちは、ななえです。 外注さんやバイママのみんなの意見を聞きながら何年もかけて改良してきた収支管理表が、どなたかにコ ...
続きを見る
-
小学生の子供がいる専業主婦のスケジュール
起業したばかりの頃は1歳だった次女も、今年から小学校に通っています。 大きくなりましたヽ(´ー`)ノ 2人とも小学生にな ...
続きを見る
コメントを投稿するにはログインしてください。